2015年後期チャレンジプログラムを開催します。
チャレンジプログラムとは、専門学校の授業を高校生が実際に受講できる特別授業です。
本校では今回、『歯科衛生士の仕事とは?』をテーマに2回の授業を行います。
こちらの授業では、先生や先輩に直接日頃の疑問や悩みを相談できます。
先着順の受付となりますので、お早めにお申し込みください。
後期のチャレンジプログラムは高校1年生から応募可能です。
また、お申し込みには高校進路指導部にある『チャレンジプログラムエントリーシート』が必要です。ご記入のうえ、本校へご郵送ください。皆様のご参加、お待ちしています。
【後期チャレンジプログラム】
テーマ:歯科衛生士の仕事とは?
12月13日(日)
13:00~14:30
1時限目:ガイダンス 歯科衛生士の使用する器具に触れてみよう
14:30~16:00
2時限目:実習 歯科材料を使って、歯型の石膏模型を作ってみよう
12月20日(日) 14:00~15:30
3時限目:実習 歯型の石膏模型を使って、歯科用セメントを詰めてみよう
申込締切 12月2日(水) ※定員になり次第締切になる場合がございます。お問い合わせください。
申込手順
1.高校の担任の先生、もしくは進路担当の先生に相談してください。
※先生方へ ご相談があった場合は、お手数ですが下記までご連絡いただければ幸いです。
↓
2.多摩地区専修学校協会後期チャレンジプログラムエントリーシートを記入、写真を貼付してください。
↓
3.本校宛に郵送、または、受付へお持ちください。 こちらで受付は完了です。
↓
4.チャレンジプログラム初日前に郵送、E-mail等で当日の注意事項等のご連絡をいたします。
ご不明点等ありましたら、TEL 042-543-0118 (入試相談室・チャレンジプログラム担当)まで気軽にお問い合わせください。