新入生も入学してから約2週間が経ちました。
少しずつ学校生活にも慣れてきた頃ですが、改めて新入生オリエンテーションを行いました!
医療人として、大切な礼儀を身につけるためのマナー研修や、講師の先生から医療者の心得などを聞き、貴重な時間を過ごすことができました。
理事長からは歯科衛生士の仕事の内容や歯科衛生士法についてなど、歯科衛生士の卵である1年生にわかりやすい話をしていただきました!
学生たちも真剣に話を聞いていて、これから頑張って学んでいこうと再度エンジンがかかったことでしょう。
また自己紹介では気分も一転して、みんなの笑顔や笑い声が溢れる時間となり、二週間ではまだまだ知ることのできなかった友達の好きなこと、好きなものを知り、新たな共通点も発見できたのではないでしょうか。
この機会に交友関係もどんどん広げていきましょう!
今までの学校生活とは異なり、大変なこと・悩むことも多々あると思いますが、素敵な歯科衛生士になれるように、みんなで支え合い、切磋琢磨しながら全員がステップアップできるように、3年間力を合わせて頑張っていきましょうね^^