本校の教員で、保健指導の授業を担当している文字山瑞穂先生のインタビューが、株式会社オーラルケア発行【tuft club vol.159】に掲載されました。
![](https://www.ntdhc.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/xtFyO5jwvSmvaudA.jpg)
文字山先生は実際に福祉・医療の現場でも活躍している歯科衛生士であり、授業や実習では福祉現場のリアルな現状や技術を教えています。
![](https://www.ntdhc.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/KURbr712R4CTqd7Q.jpg)
歯とカラダとココロの関係~口腔ケアは、歯を守るだけじゃない!~では、福祉施設等では、口の中を清潔にすることで感染症から高齢の患者さまの身体を守り、命を救い、ご家族からも感謝されることのある仕事だと話しています。
![](https://www.ntdhc.ac.jp/cms/wp-content/uploads/2024/12/ovulVIyWRICTlLyj.jpg)
歯科衛生士は歯科医院で働くイメージが多く、命に係わる仕事というイメージがない人も多いと思います。
しかし、現代の超高齢化社会においてたくさんの人の命を救っている。
そんな職業だという事を、これから将来の夢を見つけようとしている人たちに知ってもらいたいと思っています。