11月12日(土)、保育園実習の成果発表会を行いました。
5月~6月に行われた保育園実習では、3年生が少人数のグループに分かれ、保育園や幼稚園に行き、児童へ歯磨きの重要性を紙芝居で伝えたり、歯磨き指導を行いました。
3年生は他グループの実習内容を見たり、成果を聞くことで、より幼児歯科について理解を深められたと思います。
一生懸命発表をしている姿をみて、小さい子に好かれる歯科衛生士に近づいていると感じられた発表会でした。
下級生にとっては自分達が保育園実習をするときの予習の機会となりました。
保育園実習は短い実習ですが、より小さい子に伝わる・クオリティの高い内容になるように先輩の良い所を沢山吸収してほしいと思います。
↓準備中のオフショットです☆