東京西の森歯科衛生士専門学校

instagram
line

教育理念

医療・福祉・健康に携わる
奉仕の精神、
癒しの心を育み、
人を愛し、
人の喜びを我が喜びとなる
教育を目指します。

ごあいさつ

学校長

本校は昭和54年に開校し、創立以来、常に全国トップクラスの国家試験合格率を誇っており、2,000名以上の卒業生を輩出しています。
この成果は、40年以上研究を積み重ねてきた国家試験分析データに基づき独自の国家試験対策と、ベテラン教員の指導力にあります。

本校卒業生は、口腔保健の専門家として多摩地域を中心とした様々な場所で歯科医療を支え、口腔衛生向上に日々尽力しております。

陽光うららかな、美味しい水と空気に囲まれた昭和の森の一角にある校舎で、広くキレイな教室、実習室、講堂など充実した環境でキャンパスライフを楽しみながら、皆様の素晴らしい夢を一緒に実現させましょう。

学校長 歯科医師/医学博士
竹前 理映子

建学精神

人への暖かい想いと慈しみを持って、
奉仕する人格と新時代に即した
高度な専門知識・技量を兼ね備えた人材を養成する。

教育目標

コミュニケーション能力を持つ

医療人を目指す者として豊かな人間性を備え、コミュニケーション能力を持つ。

生涯教育の基礎を身につける

専門職としての責任を自覚し、自発的に課題を探求することにより、生涯教育の基礎を身につける。

学問の根拠的裏付けを持って行動

歯科医療及び口腔保健分野での専門的知識及び技能を身につけ、学問の根拠的裏付けを持って行動できる。

高齢者歯科保健を通して地域に貢献できる人材を養成

地域の特性に合わせ、地域歯科医療や高齢者歯科保健を通して地域に貢献できる人材を養成する。