2014年11月8日(土) 第34回「西衛祭」を無事開催することができました。
東京西の森歯科衛生士専門学校に校名変更してから、初めて11月に開催される学校祭!
当初はお客様にご来校いただけるのか、天気は大丈夫なのか…と不安でいっぱいでしたが、当日はお天気ももち、高校生、ご家族連れ、ご近所の方、卒業生など多くの方にご来校いただき、大盛況のうちに終わることができました。
ご来校いただいた皆様には、至らない点多々あったかもしれませんが、学生も日頃の勉強の成果を発揮できたり、一年に一度の学校祭というなかでの皆様との交流の機会をいただき、学生にとってとても良い経験になったこと、感謝申し上げます。
ご協力いただきましたアンケートをもとに、また改めてさらに良い第35回「西衛祭」を作り上げていくことでしょう。来年もぜひご来校ください。
今回は学校祭準備のときに全校避難訓練も行いました。本校はもともと耐震・防火構造の建物ですので、基本的には安全ですが、もし万が一、ご来校いただいている皆様と被災した場合、どのように誘導すればいいのか、例えばこれが診療室だったら…等、医療人としての自分の行動を改めて考える機会にもなりました。これから歯科衛生士となって臨床の現場に出たときに、その経験を活かしてもらえると思います。
そして、皆様にも今後とも彼女たちの成長を暖かくいただければと思います。
※学校祭の様子は、J:COM多摩でも放映されます。