明けましておめでとうございます☀
2023年もよろしくお願いいたします
学生は学校が始まり、寒い中の登校でしたが、久しぶりに学生たちの顔を見て元気を貰えました(^^)
世の中の情勢では、コロナウィルスのニュースや様々な事件など不安な事も多いですね…
増々、歯科衛生士の需要は高まり、歯科衛生士は常に必要とされている職業となっています。
将来活躍する歯科衛生士をしっかり守り、育てて、立派に羽ばたいて行けるようにこれからも指導していきたいと思います。
本日、学年ごとに終業式を行いました✿

理事長から3年生へ「国家試験まで残り72日。ここからは自分自身でしっかりとスケジュール管理をして
勉強に臨むように」と、1.2年生には、「感染症対策はしっかりしつつ、楽しい年末年始を過ごすように」と
お言葉をいただきました。


下級生のみんなは先輩の背中をしっかりとみて、来年、再来年訪れる国家試験に向けて
年明けからも頑張ってもらえたらと思います。


また、終業式後は大掃除を行いました。
普段から利用している教室、学校周りの歩道など1年間の感謝の想いを込めながら取り組みました🧹
いよいよ今週末はクリスマスですね🎅🌲
校内には各階にツリーを設置しています。
ツリーの飾りも階ごとに変え、違った気分を感じることができます。


1階✨ 2階✨
3階のラウンジにもあるので少し前の記事をみてくださいね(^O^)!
今年もあと少し!感染症対策をしっかりしつつ楽しい年末年始をお過ごしください♪